ヘッドライン

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


関連記事

[ --年--月--日 --:-- ] スポンサー広告 CM(-)

ジョイボールって使いにくかったよね・・・



1 無念 2016/06/09 00:58:08 No.412860994


STGに最適らしい




6 無念 2016/06/09 01:51:25 No.412868576

νガンダムに最適




3 無念 2016/06/09 01:01:50 No.412861666

切り替えスイッチ真ん中で止めて遊んでた気がするけどどんな動作したか覚えてない




4 無念 2016/06/09 01:15:12 No.412863747

3コン用端子につないで連射機能をオンボタンをセロテープで止めて
操作は1コンの十字キーでおこなうのが当時のファミっ子が
スレ画を使う場合の基本




7 無念 2016/06/09 01:53:33 No.412868807

>3コン用端子につないで連射機能をオンボタンをセロテープで止めて
>操作は1コンの十字キーでおこなうのが当時のファミっ子が
>スレ画を使う場合の基本
椅子に座って連射ボタンだけ足で踏んで使ってたわ




5 無念 2016/06/09 01:15:31 No.412863792

カタログで卵黄




8 無念 2016/06/09 01:54:47 No.412868928


>カタログで卵黄
卵かけジョイスティック…そういうのもあるのか




10 無念 2016/06/09 01:55:59 No.412869037

足で押す連射機




11 無念 2016/06/09 01:56:46 No.412869106

JOYスティックにJOYボール
JOY君これは一体・・・




15 無念 2016/06/09 02:00:18 No.412869453


>JOYスティックにJOYボール
>JOY君これは一体・・・
僕も僕もー




12 無念 2016/06/09 01:58:17 No.412869239

結局ボール部分はほとんど使わなかったが
我慢して使い続ければ使いこなせたんだろうか




13 無念 2016/06/09 01:58:42 No.412869279

STGよりも見下ろし画面式のスポーツゲームに向いてると思ったなこれ
サッカーとか




14 無念 2016/06/09 01:59:45 No.412869393

これHAL研製だったのか…初めて知ったわ




16 無念 2016/06/09 02:02:58 No.412869698

これ買った奴一番多いんじゃね?




17 無念 2016/06/09 02:11:51 No.412870458

くそ使いにくくて笑った思い出





関連記事

[ 2016年06月09日 14:00 ] ゲーム | CM(0)
ヘッドライン
コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する
最新記事
検索フォーム
閲覧ありがとうございます
amazonランキング