
1:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 13:52:40.19 ID:KCRZE+WB0
過度な下ネタ・雑な絵なのに異常な腐人気
コメディ漫画にして40巻越え
アニメが原作ファンにも好評
冨樫に続いて下書き原稿が許された
2:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 13:53:41.94 ID:vgXTrdTj0
絵って言うかほとんどセリフで埋まってるだろ。
4:
◆IsM9lHMaEp7m :2011/10/21(金) 13:54:37.40 ID:1ZKrWxfY0
アニメでサンライズがぶっ飛んだことをしたのもある
5:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 13:54:41.41 ID:IrnQxhBi0
パクリは未だに許されていないがな
7:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 13:55:45.77 ID:nV6aCoif0
アニメ化さえしなけりゃそこそこな漫画で終わってたと思う
8:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 13:56:11.19 ID:MRgeB8La0
作者エロマンガからパクったんだっけ
パロディとかじゃなく
9:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 13:56:17.38 ID:s421Dgr1O
放送時間が頑張りすぎてる
10:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 13:56:32.05 ID:KCRZE+WB0
アニメの何がいいかって、スタッフ愛が感じられるところ
ハンタとはわけが違う
11:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 13:57:01.87 ID:2JH0u+Wq0
たまたま見た回でシティーハンターの終わり方したのを見て一気に好きになった
12:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 13:57:22.35 ID:LuaRJN5d0
なんで腐った人に人気なのかが分からない
誰と誰でカップリングしてんだよ
15:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 13:58:53.36 ID:MRgeB8La0
>>12
銀時と土方
18:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:01:08.09 ID:bERvcmUR0
※ただし会話の気持ち悪さはダントツ
19:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:01:16.22 ID:KCRZE+WB0
腐はギャップ萌えしてるんだろ
高杉以外の美形キャラ全員ボケキャラにもなってる
20:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:02:06.70 ID:vgXTrdTj0
元ネタをちょっと調べないと分からない時があるのが困る。
21:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:02:47.26 ID:39hk+BPG0
カムイと高杉の人気はなんなんだろ
24:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:07:07.75 ID:ZYjyxafF0
銀魂はアニメで成功した稀な例だよな。
25:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:08:25.63 ID:KCRZE+WB0
>>24
銀魂
青糞
ヒカ碁くらいだな
35:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/21(金) 14:16:33.82 ID:YaGWf9OR0
>>25
青糞成功かあれで
絵が綺麗でもないのになぜ腐人気がでたのか謎
アニメの作画効果?
38:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:17:39.75 ID:KCRZE+WB0
>>35
青糞はアニメ効果で100万分突破したらしい
39:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:17:42.12 ID:4gi7oihl0
>>35
声優効果だと思う
30:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:13:24.53 ID:LGNEXHPA0
うんシリアス以外は面白い
32:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:14:15.47 ID:LGNEXHPA0
原作、だんだんつまらなくなってる
33:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:14:47.83 ID:KCRZE+WB0
たまに長編シリアス挟まないと続かないらしいな
34:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:15:59.92 ID:39hk+BPG0
ギャグ漫画で40巻も行くとは思ってなかったんだろう
シリアス抜いても20巻以上あるし
36:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:17:01.08 ID:4gi7oihl0
空知もよくあんなにギャグ思いつくよな
42:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:20:46.64 ID:YtKg5qIH0
セリフ多いからアニメ向きの作品ではあるよな
46:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:24:42.76 ID:KCRZE+WB0
>>42
アドリブもしやすそうだわ
44:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:23:04.51 ID:WcxCL6600
普段ふざけてんのにたまに本気出すのが好き
真選組動乱篇とか最高だった
48:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:26:21.71 ID:39hk+BPG0
腐人気キャラを本気でこき下ろすのは結構好き
とっしーとかハタ杉とか
59:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:30:33.16 ID:E6DN2vKD0
>>48
ファンレターとかが凄まじいみてーだぞ
○○をもっと出してください!とかあたしの知ってる○○はこんなキャラじゃない!とか
何かもう鳥肌立つくらい
そりゃこき下ろしたくもなる
51:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:27:43.69 ID:vZXWZjD70
パクリってどの辺?
56:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:29:26.14 ID:IrnQxhBi0
>>51
柳生編のトイレ回
64:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:34:58.24 ID:vZXWZjD70
>>56
あれパクリなのかwwwwwwwwww
57:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:29:36.14 ID:KCRZE+WB0
シリアス長編はたまにバトルに戦略性あったりするのと、まとめ方がしぶいから嫌いじゃない
バラガキはちょっとくどかったけど
58:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:30:15.78 ID:4gi7oihl0
シリアスは伊藤のやつが一番好きだったわ
62:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:32:05.44 ID:vgXTrdTj0
山崎のアンパンの回は好き
63:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:34:22.36 ID:4X7axIgl0
昔、金さんと呼び間違えられて「ジャンプ発禁にする気かバカヤロー」ってネタあったけど、
今まさに金さんが出てきてタイトルも金魂になってる件
105:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 16:25:07.36 ID:gqBINyjI0
>>63
ジャンプ回収騒ぎだバカヤローってやつ?
あれ普通に兄貴か弟が居る伏線かと思ってた
65:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:35:10.56 ID:4gi7oihl0
お前ら的に銀魂のop、edで好きだったのって何?
66:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:36:58.18 ID:39hk+BPG0
>>65
ウォーアイニーとI会い愛
67:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:38:15.67 ID:JXf+nTjD0
>>65
ウォーアイニーかな
でも今のもかなり好き
68:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:41:44.57 ID:KCRZE+WB0
>>65
曲もアニメーションもアナタMAGIC
ああいうさわやか系なの合うわ
腐にはDOES曲人気が異常
69:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:42:15.38 ID:3++7n4sq0
>>65修羅しかわかんね
73:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:44:13.52 ID:vKj7UWJY0
>>65
曇天、ジレンマとか。
75:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:53:45.07 ID:WcxCL6600
>>65
DOES全部
71:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:43:03.56 ID:KCRZE+WB0
最近のジャンプアニメDVDの売上
銀魂 14,476
青エク 7,798
鰤 3,328
ワンピ 2,855
ぬら孫 2,599
ナルト 1,407
べるぜ 1,295
レベルE 1,290
トリコ 1,127
屍鬼 533
DB改 419
バクマン 339
74:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 14:46:59.21 ID:9pKnPoaJO
>>71
マジで?
青クソが腐人気あるのは聞いてたけどそんなに銀魂人気なのか
79:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:15:20.25 ID:un4c8C/KO
高杉 眼帯
沖田 ドS
土方 黒髪味音痴
銀さん 杉田
桂 リーダーなのにアホ
が萌える
82:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:32:53.59 ID:PvwDHB2O0
シリアスをアニメでやると戦闘シーンすげー!!ってなるから一応原作でもやっておくべき
84:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:35:57.54 ID:nji9OnKg0
松平かたくりこが出てる回は観る
88:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:48:30.74 ID:aeLXXHtaO
ビチグソ丸クソワロタ
最後はいい話で泣かせるし空知かっけーわ
89:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:49:50.95 ID:LA7d8/n0O
将軍出てくる回は笑い死ぬ
91:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:53:44.74 ID:ReewQVqf0
空知がもうちょっと絵上手くなったらいんだけどな・・・かなり荒いよね
93:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:57:52.64 ID:hLHP4Xjs0
>>91
その割に女性キャラが無駄に可愛い
92:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:57:00.33 ID:zHeYzoEDP
声優に救われてるよな
阪口釘宮以外だと糞アニメだった
94:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 15:58:17.43 ID:/NyfAr330
>>92
アドリブが多すぎて初見の声優が困惑するらしいぜ
95:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 16:06:48.45 ID:It421JH/0
銀魂アニメは阪口いないとだめだ
100:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 16:14:06.93 ID:/NyfAr330
アニメオリジナルの話が面白い貴重な例
101:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 16:15:29.36 ID:JoITfSSl0
実写版銀魂のあのマネキン、なんだったんだろうな
見てる間???だった
104:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 16:19:09.36 ID:tzxyhQXn0
ロングロングアゴーは久々にワロタ
というか上手いと思った
112:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 16:43:57.85 ID:KCRZE+WB0
パンデモニウムさん
113:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 16:45:17.37 ID:Hxum77yyO
>>112
あの話クソ笑ったわ
114:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 16:47:49.39 ID:Ec/YMVAs0
新八はいらない子に見せかけて重要キャラ。
だってツッコミがいないとコメディは成立しないじゃん
マサルさんしかり、ボーボボしかり
そういや、こち亀って突っ込みキャラらしいツッコミキャラっていないよね
115:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 17:01:42.87 ID:KCRZE+WB0
むしろツッコミのワード選びのセンスに笑うことのが多い
116:
VIPがお送りします:2011/10/21(金) 17:04:43.73 ID:4gi7oihl0
腐った木の実ナナはわろた
関連記事